平成26年情報通信メディアの利用時間と情報行動

総務省の発表で
平成26年情報通信メディアの利用時間と情報行動に関する調査 調査趣旨・概要というものがありました。
全ては「平成26年情報通信メディアの利用時間と情報行動に関する調査報告書」の公表を参照してください
その中の大項目として

  • スマートフォン(スマホ)の利用率が6割超に
  • モバイル機器からのインターネット平均利用時間は50.5分。平成24年比で34%増加。(主にスマホ利用率上昇によるもの)
  • ソーシャルメディアの利用率が6割超に
  • ソーシャルメディアを利用した者の利用時間は平均70.9分注3で前年並み。利用者数が増えることで利用が拡大
  • テレビ(リアルタイム)時間 全体では前年並み
  • 自宅での無線LANによるインターネット接続の利用率が6割弱に。60代も36.7%の利用率 (今回から新たに追加した調査項目)

テレビのみ
1-1-2 「テレビ(リアルタイム)視聴」の時間帯別行為者率①平成26年平日年代別男女別 9
• 平日の年代別男女別の1時間ごとのテレビ(リアルタイム)視聴は、男性よりも在宅時間の長い傾向にある女性の方が概ね行為
者率が高い。
• 30代以上の女性については、夜間のみならず、朝7時台~8時台にも40%以上の行為者率のピークがある。
1-2 テレビ(リアルタイム)視聴とインターネット利用と「ながら視聴」 時間帯別行為者率年代別平日• テレビ(リアルタイム)視聴の1時間ごとの行為者率は、概ね年代が上がるにつれ高くなっている。
• インターネット利用の1時間ごとの行為者率は、20代をピークに、年代が上がるにつれて低くなっている。
• 両方の並行利用(「ながら視聴」)の1時間ごとの行為者率は、ネット利用の少ない60代を除くと、各年代概ね昼間が数%、21〜22時頃のピーク時に10%程度。

Follow me!

postmaster_z8tut2y5
  • もう70歳を超えましたが、情報処理、プログラミングに飽きることなく時代に追いつくよう頑張っています。自己紹介にある「OAコーディネーターズ」、「自営業」もご覧ください。
    別名:GOD SE 自負

未分類

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP