なぜこのようになったのか?

今朝の朝日新聞1面記事での内容だが、
“夜をさまよう「マクド難民」” 非正規の職まで失う
という記事が2面にもあった。
書き出しは
大阪市の繁華街ミナミ。難波駅近くにあるマクドナルドは、午前0時になると店内の風景が一変した。サラリーマンや学生たちと入れ替わりに、くたびれた手提げ袋を抱えた男性たちが入ってくる。 「マクド(マクドナルド)難民」。大阪でそう呼ばれる人たちだ。
 30〜40代ぐらいだろうか。この夜もぼさぼさの髪に…・・・
とある。この人たちの親の年代は、団塊世代か親の責任?教育の責任か?とも思うが電気関係の工場などで働いていて、それも非正規で。原因は景気の悪化のせいらしい。
日経デジタルでは
もがく30歳、寒風今も
働けない 若者の危機 第4部 氷河期世代(1)という記事もある
−就職氷河期から10年あまり。そのさなかに卒業を迎えた世代を若者と呼ぶのはためらいもある。しかし社会人になりきれない人が多いのも確かだ。今も悩み、もがく姿に若者の雇用難を放置することの危うさがみえる。・・・
今の雇用慣行では30代後半から再就職のハードルは一気に上がる。その高齢フリーター層に氷河期世代が入り始めている。彼らの再挑戦を受け止める雇用・労働環境をつくることは、新政権にとって最優先の課題のひとつだ。
私も40・50代についてもホームページを作成してみたのでご覧ください

Follow me!

postmaster_z8tut2y5
  • もう70歳を超えましたが、情報処理、プログラミングに飽きることなく時代に追いつくよう頑張っています。自己紹介にある「OAコーディネーターズ」、「自営業」もご覧ください。
    別名:GOD SE 自負

未分類

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP